平成14年1月7日朝刊
なひたふ新聞 電子回路が大好きな趣味人「なひたふ」のWebサイト
maruTOPページへ戻る
maru電子回路の豆知識
第0章 基本の豆知識
電子回路どうやって作る?
電圧と電流の大きさ
インピーダンスとは何か
電圧を固定する
電流を固定する
部品と部品のつなぎ方
信号と極性
第1章 部品の豆知識
第2章 個別半導体の豆知識
第3章 オペアンプ回路の豆知識
第4章 ディジタル回路の豆知識
第5章 コネクタと規格の豆知識
第6章 画像信号の豆知識
メール
メールアイコン御意見、御感想は
nahitafu@nifty.com
Copyright
このWebページ上で紹介したすべての回路、情報、内容に関する著作権は私、なひたふが所有します。無断転載を固く禁じます。
(C)Copyright 1999-2001 Nahitafu
平成10年2月28日発行.第三種郵便物不認可
電子回路を作れるようになるには・・・

 大学の電気電子工学科で使うような教科書を読んでも無駄です。とくに、著者名に工学博士なんていう肩書きを堂々と書いている本ほど役には立ちません。だって、電気電子工学科を立派に卒業した人でも、実際に電子回路を設計できる人はほとんどいないんですから。著者に工学博士とでも書かなければ売れないような本はだめですね。
 「どうすれば電子回路を作れるようになるのか」という問いに対する答えはひとつしかありません。それは、

世の中にある基本的な回路を真似して作ってみる
ことだとおもいます。
maru電子回路どうやって作る?
まだかいていません。
maru電流と電圧の大きさ
まだ書いていません
maruインピーダンスとは何か?
高周波に深くつっこまずに、直流〜低周波信号の受け渡しに関することや、電子回路にでてくる抵抗について一般的なことを浅く書きます。まだ未完成です。
maru電圧を固定する
まだ書いていません
maru電流を固定する
まだ書いていません
maru部品と部品のつなぎ方
部品と部品をつないで電気信号を受け渡す方法には、いくつかの種類があります。ここでは無電圧接点、オープンコレクタ、電圧渡し、電流渡しについて解説します。なお、まだ未完成です。
maru信号と極性
まだ書いていません